SXGAPLUS.NET
最後に、ここを訪れてくださいましてありがとうございました。
SXGA+パネルの取り付けに挑戦しない人も、XGAとSXGA+を制御させるために
そのカラクリを見るだけで、十分面白い内容ではないかと思います。
SXGA+の制御は一年くらい前に出来るであろうことが分かっていましたが、
公開していいのか、悪いのかと悩みました。
回路図を載せなければ誰もわからないのではないかと思いましたが、
出来る人は居るでしょう。
このdomain(sxgaplus.net)はその時に取得しています。
SXGA+パネルの取り付けに挑戦する人は、やれば出来ると思います。
それでは、良い結果を望みます。
Kenji Nakayama